【全ての年式】「原付バイク(〜50cc)」満足度ランキングTOP30! 1位は「モンキー/ホンダ」【2025年4月30日時点/ウェビック調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 全国の新車、中古車、試乗車の車両情報など、バイクの総合的な情報が満載の「ウェビックバイク選び」では、さまざまなバイク人気ランキングを公開しています。メーカー、排気量、対象年式、価格帯などの条件で検索可能なため、バイク選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。

 今回はそんなウェビック(Webike)協力のもと、全ての年式の「原付バイク(〜50cc)」満足度ランキングを紹介します。なおランキングは、「ウェビックバイク選び」の独自のカテゴリの中で、車種ごとのMyバイク登録人数、ユーザーがつけた総合評価点数をもとに作成されたものです。

(出典:ウェビックバイク選び

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

全ての年式の「原付バイク(〜50cc)」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:スーパーカブ50/ホンダ

 第2位は「スーパーカブ50/ホンダ」でした。本田技研工業が1958年から製造販売していたオートバイで、世界最多量産のオートバイとして広く知られています。スーパーカブ50の強みは高い燃費性能。搭載している空冷4ストローク単気筒エンジンには電子制御で理想的な燃料供給を行う「PGM-FI」を採用しています。おしゃれなカラーを取りそろえており、重い荷物も乗せられるリアキャリアや、座りやすく快適なシートなども採用。幅広い世代から愛されている一台です。

項目スペック
シリーズスーパーカブ
カブ
排気量49cc
燃費105.0(30km/h)〈1名乗車時〉
最高出力3.7PS/7,500rpm
最大トルク0.39kgf・m/5,500rpm
全長 x 全高 x 全幅1860mm x 1040mm x 695mm
シート高735mm
ウェビック バイク選び価格帯9.9万円 ~ 39.49万円
advertisement

第1位:モンキー/ホンダ

 第1位は「モンキー/ホンダ」でした。ホンダの原付レジャーバイク「モンキー」は、1967年に市販車として誕生して以来、小さな愛らしい姿で親しまれてきました。最終モデル(2017年型)は空冷4ストロークOHC 49ccエンジンで、シート高は660mm、車重は68kgと扱いやすさは抜群です。クロームメッキのタンクや角型バックミラーなど歴代意匠を踏襲しつつ、前後ドラムブレーキや4.3L燃料タンクを装備。半世紀にわたる伝統と最新技術を融合させた一台で、今も中古市場で高い人気を誇ります。

項目スペック
シリーズモンキー
排気量49cc
燃費100.0(30km/h定地走行テスト値)
最高出力3.4PS/8,500rpm
最大トルク0.35kgf・m/5,000rpm
全長 x 全高 x 全幅1365mm x 850mm x 600mm
シート高660mm
ウェビック バイク選び価格帯22万円 ~ 180万円

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バイク」のアクセスランキング