【40~60代に聞いた】買ってきてほしい「福島土産」ランキングTOP16! 第1位は「ままどおる(三万石)」【2024年最新調査結果】
INDEX
福島県にはラーメンや馬刺しといったご当地グルメから和菓子や地酒、民芸品まで魅力的な品々がそろっており、お土産にどの商品を選ぶかで迷ってしまいそうです。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、40~60代の男女を対象に「買ってきてほしい福島土産」というテーマでアンケートを実施しました。
40~60代の男女から「買ってきてほしい」と思われているのは、どの商品だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月4日 |
---|---|
調査対象 | 40~60代の男女 |
有効回答数 | 332票 |
advertisement
【40~60代に聞いた】買ってきてほしい「福島土産」ランキングTOP16

advertisement
第2位:柏屋薄皮饅頭こしあん(柏屋)

第2位は「柏屋薄皮饅頭こしあん(柏屋)」でした。薄皮饅頭は、1852年に創業された柏屋の初代によって考案された、餡がたっぷり入った皮の薄い饅頭です。
薄皮饅頭は岡山県の「大手まんぢゅう」や東京都の「志ほせ饅頭」と共に、日本三大名物饅頭として知られています。創業以来親しまれているこしあんは、黒砂糖風味の薄皮との相性が抜群で、ほんのりした甘さや上品かつなめらかな食感を堪能できそうです。
第1位:ままどおる(三万石)

第1位は「ままどおる(三万石)」でした。三万石を代表する銘菓として知られる「ままどおる」は、ミルク味の餡を生地で包み込んだ焼き菓子です。
ままどおるは生地にバターを使用した、優しい味わいが特徴。商品名はスペイン語で「お乳を飲む子」をイメージして付けられているそうです。また、チョコレート風味に焼き上げた冬季限定の「チョコままどおる」もラインアップしています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ