【主婦が選んだ】平成を代表する男性アイドルグループランキングTOP7! 第1位は「嵐」【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の主婦を対象に「平成を代表する男性アイドルグループ」というテーマでアンケートを実施しました。
ジャニーズ事務所のアイドルを中心に、数多くのグループが平成という時代を彩りました。はたして、どのグループが主婦から人気を集めたのでしょうか?
第2位:SMAP
第2位は「SMAP」です。1991年にシングル「Can’t Stop!! -LOVING-」でメジャーデビューしたアイドルグループで、数々のヒット曲を連発。シングル「夜空ノムコウ」はミリオンを達成し、さらに「世界に一つだけの花」は300万枚を超える大ヒットを記録しました。
また、「夢がMORI MORI」や「SMAP×SMAP」など数多くのテレビ番組に出演。コントやスポーツ企画、料理にも挑戦し、幅広い人気を集めました。
メンバー一人ひとりが俳優としてもドラマや映画に出演し、特に木村拓哉さんは「ロングバケーション」や「プライド」など、多くの「月9」作品で主演を務めました。
2016年に惜しまれつつも解散しましたが、今でも多くの人の心に残る、平成を代表するアイドルグループです。
第1位:嵐
第1位は「嵐」でした。1999年にシングル「A・RA・SHI」でメジャーデビュー。ハワイのクルーズ客船上で行ったデビュー会見は話題を集めました。その後は立て続けにヒット曲を連発し、「第42回 オリコン年間ランキング2009」では、シングル・アルバムなどの売上で首位を獲得し、史上初となる4冠を達成しました。
NHK紅白歌合戦の常連となり、さらにコンサートではドームツアーや国立競技場での公演でファンを魅了してきました。また、グループで出演したテレビ番組「VS嵐」や「嵐にしやがれ」では仲の良いところを披露し、老若男女問わずファンを拡大。
2020年12月31日にグループとしての活動を一時休止しましたが、再始動を望む声が大きいグループです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ