【60代以上が選んだ】「老後も元気な人が多そうな都道府県」ランキングTOP33! 第1位は「沖縄県」!【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60歳以上の人を対象に「老後も元気な人が多そうな都道府県」というテーマでアンケートを実施しました。
60歳以上から最も老後も元気な人が多そうと思われているのは、どの都道府県だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
advertisement
第2位:長野県
第2位は長野県で、得票率は11.7%でした。長寿の県として知られており、2020年には、都道府県別健康寿命で男女共に1位を獲得しています。
長野県は丘陵や山脈が多く、スキー場で有名な白馬村や、別荘地として知られる軽井沢や上高地などがあります。また、レタスやセロリなど葉物野菜の生産がさかんで、全国有数の産地となっていることから、高齢になっても農業に従事されている人が多い印象があるのかもしれませんね。
advertisement
第1位:沖縄県
第1位は沖縄県で、得票率は37.9%でした。年間を通して温暖な気候で、独特の食文化やライフスタイルなどの印象から、長寿や高齢でも元気なイメージが定着しているのかもしれませんね。
また、沖縄を舞台としたテレビドラマ「ちゅらさん」「ちむどんどん」で登場したお年寄りの姿を思い浮かべた人が多かったのかもしれません。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ