【主婦が選ぶ】「永住したい都道府県」ランキングTOP8! 第1位は「東京都」!【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊ではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の主婦を対象に「永住したい都道府県」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの主婦が選んだ「永住したい都道府県」はどこだったのでしょうか。それでは、結果を見ていきましょう!
第2位:大阪府
第2位は「大阪府」。西日本エリアにおける経済の中心地で、2022年8月1日時点の推計人口は約879万人となっています。
大阪府のなかでも最も人口が多いのが大阪市で、府全体の3割を超える人が暮らしています。梅田や難波、天王寺など、大きく栄えているエリアも多数あり、道頓堀は観光スポットとしてもおなじみです。そのほか、箕面市や豊中市、吹田市などベッドタウンとして発展してきた街も多く、さまざまな層から住みやすい街として人気を集めています。
第1位:東京都
第1位は「東京都」でした。首都として日本の政治や経済、文化の中心地の役割を担っていることもあり、国内外から多くの人が訪れます。2022年9月1日時点の推計人口は約1404万人。特に23区に人口が集中しています。
新宿や丸の内など高層ビルが多く立ち並んでいる街もあれば、下町情緒を感じられるなつかしい街並みが残るエリア、また自然豊かで閑静な住宅街が広がる郊外など、地域によってガラリと雰囲気が変わるのも魅力。最先端のレジャースポットから人気の飲食店やショップ、さまざまな催し物が行われる文化施設まであらゆるものがそろっており、不自由のない生活を送りやすいエリアです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ