【関東の高校生が選んだ】「明るいと思う大学」ランキングTOP10! 第1位は「青山学院大学」!【2022年最新調査結果】
INDEX
リクルート進学総研は、高校生の大学選び動向を明らかにするため「進学ブランド力調査」を実施し、調査結果を発表しました。 全国には多くの大学がある中で、受験生たちからはどのような評価を受けているのか気になるところです。
本記事では関東エリアの高校生に大学のイメージを聞いた中で、「明るい」のイメージ項目が高かった大学をランキング化し紹介します。
(出典元:リクルート進学総研「進学ブランド力調査2022」)
第2位:早稲田大学

第2位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は1882年に大隈重信が創設した「東京専門学校」を前身とする大学。建学の理念は「学問の独立・学問の活用・模範国民の造就」で、世界で活躍できる人材育成を目標としています。勉強だけでなくサッカーやラグビーなどスポーツも盛んで、文武両道を実践している大学としても有名です。
早稲田キャンパスをはじめ、東京・埼玉・福岡に全9キャンパスを設けています。キャンパスには文化的な施設も多く、早稲田大学を象徴する「大隈記念講堂」が特に有名。魅力的な施設や課外活動は、学生生活を充実したものにしてくれそうです。活気あふれる、明るいキャンパスライフが想像できますね。
第1位:青山学院大学

第1位は「青山学院大学」でした。明治初頭にアメリカからやってきた宣教師たちが創設した3つの学校を起源とする大学で、「青学」の略称で親しまれています。近年では駅伝の強豪校として有名。また、アカペラなど文化系のサークルも多数活動しています。
加えて、日本でも指折りのファッションタウンである「青山・表参道」にキャンパスがあることから、都会的で自由なイメージもあります。キャンパスライフを謳歌している雰囲気から、高校生たちから「明るい」というイメージを持たれているのかもしれません。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ