第1位:柴犬

advertisement
解説
第1位は「柴犬」でした。日本犬の中でも、最も飼育頭数が多い犬種です。縄文時代から日本人とともに暮らし、猟犬としても活躍していました。
明治維新によって海外から犬が輸入され、柴犬の数が激減。1936年には天然記念物に指定され、保護されるようになりました。賢く我慢強い傾向にある一方で、頑固な一面も。
飼い主に忠実なうえに小型で飼育しやすいことから、日本だけでなく海外でも人気ですが、元は猟犬だったこともありしつけが大切な犬種でもあります。子犬の頃から適切なトレーニングを行えば、子どもとも良好な関係を築けるでしょう。
参考
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「大人になっても心に染みる曲を歌っている」と思うボーカリストは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ