
東京の「汁なし担々麺がうまい店」10選! 一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
「担々麺」にはスープのあるものとないものがありますが、発祥の地である四川省ではスープのない汁なしタイプが一般的。日本でいう「汁なし担々麺」は、それにさらに日本風のアレンジを加えて、日本人好みの味にしたものです。今回は「東京の汁なし担々麺がうまい店」というテーマについて考えてみましょう。

東京の汁なし担々麺の名店はいくつもありますが、よく名前が挙がる店としては「阿吽 湯島本店」や「雲林坊 秋葉原店 」、江古田の「麺や金時」などがあります。いずれも太めのモチモチ麺にたっぷりのひき肉を乗せ、花椒やラー油、ゴマ、ナッツなどで辛さと痺れに香ばしさを加えた味わいで、ライスとの相性もばっちりです。
個性派のお店を見てみると、「まぜそば 三ツ星」(恵比寿)の「まぜそば担々麺」は、バナナチップやタケノコが具材に入り、メイン具材も「ぶり」や「ラム」などを選べる独特なもの。「排骨担々 五ノ井」(神保町)は、排骨(パイコー)をがっつりと乗せた汁なしの「冷やし担々麺」が人気です。「汁なし担担麺専門 キング軒 東京店」(芝公園)は広島式の汁なし担担麺が食べられるお店で、広島式の特徴である比較的細めの麺に、たっぷりの小口ネギが食欲をそそる一品。
このほかにも、「成都正宗担々麺 つじ田」(小川町)、「六坊担担面」(池袋)、「めだかタンタン」(東中神)、「175°DENO担担麺 TOKYO」(西武新宿)などが都内で特に評価の高い汁なし担々麺を食べられるお店です。
あなたが一番お気に入りの「東京の汁なし担々麺がうまい店」はどこですか? コメント欄に書き込んで教えてください!
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】旨み、しびれ、辛みのバランスが抜群で、モチモチの中太麺が最高!
【名前欄】麺や金時
編集部が選んだ、東京の「汁なし担々麺がうまい店」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ