「音楽が魅力のゲームソフト」10選! あなたが好きなのは?【人気投票実施中】
INDEX
ストーリー、爽快感、キャラクターなどさまざまな要素があるゲームの中でも、音楽は特に重要です。緊張感のある戦闘や感動的なシーンで流れるBGMによって、ゲーム全体の評価が左右されることも少なくありません。
東京オリンピックではその開会式で使用されるなど、ゲーム音楽の中には国民的音楽の一つといえるものも存在します。かつて限られた音の数で表現されていたゲーム音楽も、現在はノスタルジーを感じさせるものとして再評価される例もあるようです。

解説
魅力的な音楽を持つゲームソフトとして代表的なものの一つが「Undertale」です。「だれも殺さないRPG」として話題を呼んだインディーゲームで、トビー・フォックス氏の音楽がその物語性を彩りました。いずれも名曲ばかりですが、「MEGALOVANIA」「夢と希望」「華麗なる死闘」など特に戦闘時の音楽が高く評価されています。
「スーパーファミコン」の中で音楽の評価が高いソフトといえば、各時代に合わせた音楽が楽しめる「クロノ・トリガー」も欠かせません。「プレイステーション2」で発売された「大神」で、感動的なラストを盛りあげた「太陽は昇る」もゲーム音楽史に残る名曲です。
そんな音楽が魅力的なゲームソフトの中で、あなたが好きなのはどれですか?
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】MEGALOVANIAが名曲だった
【名前欄】Undertale
編集部が選んだ「音楽が魅力のゲームソフト」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ