「NINTENDO64」であなたが最も好きなソフトは?
INDEX
「NINTENDO64」は、「ファミリーコンピュータ」「スーパーファミコン」の後継機として1996年に発売されました。従来よりも格段に上がったグラフィック性能を持ち、3Dスティックを中心に据えた独自のコントローラーなど画期的な要素が詰まったハードでした。
「最大で2人プレイ」が主流だったそれまでのゲーム機と異なり、コントローラーを4つ繋げられるようにしたことで遊びの幅が大幅に増加。任天堂が持っていたコンテンツの強さも相まって、「セガサターン」「プレイステーション」など他の次世代機にはない独創的なソフトが多数誕生しました。

「コントローラーさえあれば周辺機器を介さずに最大4人でプレイできる」という独自の強みを活かし、当時の子どもたちから抜群の支持を集めたのが「ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ」や「ゴールデンアイ 007」。学校が終わったあと友達の家に集まって遊んでいた、という人も多いでしょう。
また、任天堂の看板キャラクター「マリオ」が登場するソフトも見逃せません。平面的な表現から3次元空間の世界へ進化した「スーパーマリオ64」や、スーパーファミコンを代表する人気ソフト「スーパーマリオカート」の続編「マリオカート64」などは、2021年にNintendo Switchの「Nintendo Switch Online + 追加パック」でも配信され、現在でも多くのファンにプレイされています。
そんなさまざまなソフトが誕生した「NINTENDO64」。あなたが最も好きなソフトはなんですか?
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】放課後に毎日遊んでいた!
【名前欄】マリオカート64
編集部が選んだ人気の「NINTENDO64のソフト」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ