「聖剣伝説」シリーズ人気ランキングTOP6! 第1位は「聖剣伝説3」!【2022年最新投票結果】
2022年4月18日から2022年4月24日までの間、ねとらぼ調査隊では「好きな聖剣伝説シリーズは?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計712票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます!
「聖剣伝説」は、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)が1991年にリリースした第1作から続くアクションRPGシリーズ。独自の世界観やシステムで人気を博し、初期からプレイしているファンも少なくありません。そんな聖剣伝説シリーズの中で、人気を集めたのはなんだったのか。ランキングを見ていきましょう!
第2位:聖剣伝説 LEGEND OF MANA

第2位には「聖剣伝説 LEGEND OF MANA」がランクイン。1999年に発売されたPlayStation用ゲーム。ワールドマップ上にアーティファクトと呼ばれるものを置いて世界を作っていく「ランドメイクシステム」と、フリーシナリオが採用されています。なお、2021年6月にはHDリマスター版が発売されています。
自由度が高くやりこみ要素が満載で、2Dで描かれた美麗なグラフィックも魅力的な作品でした。コメント欄には「聖剣伝説3も好きだけどLEGEND OF MANAが一番好きで何十回もプレイした」といった声が見受けられました。
第1位:聖剣伝説3

そして、第1位は「聖剣伝説3」でした!1995年に発売されたスーパーファミコン用ソフトで、2020年にはリメイク版がリリースされています。ゲームスタート時に、6人のキャラクターから主人公1人と仲間2人の計3人を選択することで、誰を選んだかによってシナリオやボスが変化していくというシステムでした。
また、クラスチェンジのシステムも採用されており、自由度の高いパーティ編成を楽しむことが可能。キャラクターやクラスの組み合わせを変えることで、長くやり込める作品となっています。コメント欄には「パーティの組み合わせやクラスチェンジを網羅したくて何度もプレイしました」「無印も良いが、リメイクが神すぎました」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ