運転免許保有者数が多い都道府県ランキング! 第1位は山梨県!【2021年データ】
自動車の運転に必要な運転免許。その保有者数は第一種と第二種を含めて8189万5559人と、人口の半数以上を占めています。そんな車社会の現代において運転免許保有者数が多いのは、どの都道府県なのでしょうか?
今回は警察庁交通局運転免許課「運転免許統計(令和3年版)補足資料1」および総務省「令和2年国勢調査」を基に、運転免許保有者数が多い都道府県ランキングをお送りします。なお、免許保有者数(第一種および第二種)は2021年、人口は2020年のデータを採用しています。
(出典元:警察庁交通局運転免許課「運転免許統計(令和3年版)補足資料1」、総務省「令和2年国勢調査」)
advertisement
第2位:群馬県(72.1%)

第2位は群馬県でした。人口に占める運転免許保有者の割合は72.1%です。
群馬県は総人口でみた1人あたりの自家用乗用車保有台数が0.696台となっており、これは全国で1位の値です(2019年3月末時点)。ちなみに2位が栃木県、3位が茨城県となっており、TOP3が北関東の県で占められています。
advertisement
第1位:山梨県(72.4%)

第1位は山梨県でした。人口に占める運転免許保有者の割合は72.4%です。
今回のランキングにおける全国平均の値は64.9%で、山梨県の割合はそれを7ポイント以上も上回っています。ちなみに最下位は山梨県の隣にある東京都。運転免許保有者の割合は57.6%と、山梨県を15ポイント近く下回る割合でした。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ