「富山県で住みやすい街」ランキングTOP15! 第1位は「富山市」【2022年版最新投票結果】
北陸3県の一つで、海と山に囲まれた富山県。県庁所在地は富山市です。上代から発展し、鎌倉時代・室町時代・戦国時代と、歴史の転換点に重要な役割を果たしてきました。
ねとらぼ調査隊では「富山県で住みやすい街は?」という題で、2022年4月11日から4月18日の間にアンケートを行いました。どの街も住みやすい富山県ですが、1位に選ばれたのはどの街でしょうか?
advertisement
第2位:砺波市

第2位は砺波市で、得票率は13.4%でした。チューリップで有名な街ですが、地震や台風などの自然災害が比較的少なく住みやすさも抜群です。日本の原風景を残しつつも、大型商業施設や企業がそろっていて自然環境の豊かさと生活利便性の高さが共存しています。また女性就業率は50%を超え、子育てをしながら働きやすい街となっています。
advertisement
第1位:富山市

第1位は、県庁所在地の富山市です。得票率は17.8%でした。2015年に北陸新幹線が開業し、交通の利便性が飛躍的に向上しました。富山市では中心市街地の活性化を目指していて、市内を路面電車やバスが数多く走っています。2018年に「SDGs未来都市」に選定されるなど、SDGsに関する先進的な取り組みを行っている街でもあります。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ