
「子育て世帯」が選ぶ住みここちのいい街(駅)ランキングTOP15! 関西版の1位は「住吉」(JR東海道本線)【2021年最新調査結果】
ライフステージの変化に合わせて、住みやすいと感じられる街やエリアの条件は変わってきます。ここでは、大東建託が発表した「子育て世帯の街の住みここちランキング2021<関西版>」から、上位の駅を見ていきます。
(出典元:大東建託「いい部屋ネット子育て世帯の街の住みここちランキング2021<関西版>」)
advertisement
第2位:学研奈良登美ヶ丘(近鉄けいはんな線)

2位となったのは近鉄けいはんな線の「学研奈良登美ヶ丘」です。奈良県奈良市にある駅で、上掲のプレスリリースによると「行政サービス」や「イメージ」の分野で高得点を獲得しています。「新しい住宅地が多く、ご近所の付き合いが気軽でラク」といった点を評価する声もありました。
advertisement
第1位:住吉(JR東海道本線)

1位となったのはJR東海道本線の「住吉」です。兵庫県神戸市にある駅で、上掲のプレスリリースによると交通利便性や行政サービス、親しみやすさなど全8評価項目のうち7つで高得点を獲得しています。
居住者からは「安全で子供の教育環境が整っている。緑も多く静か」などのコメントが寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ