東京で「子育てしやすいと思う区」ランキングTOP10! 1位は「世田谷区」【2022年最新調査結果】
住宅に関する情報を発信するメディア「おうちパレット」は、「東京の子育てしやすいと思う区」についてアンケートを実施。その結果をランキングとして発表しました。これは、東京に現在住んでいる、過去に住んだことがある男女1000人が回答したもの。
商業施設が多く交通の利便性が高い一方で、公園が多くあったり閑静な住宅街があったりと住みやすさも感じられる東京都内。自治体ごとにさまざまな子育てサポートや保育施設も拡充されています。そんな東京都内で、人気が高いエリアはどこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
第2位:杉並区
第2位は「杉並区」でした。区全体として育児サポートなどの支援が手厚く、子育て世代には特に住みやすくなっているようです。コメントでは「自然環境が良いから。子どもの事を考えた区の事業がいろいろあるから」「善福寺公園など自然環境もよく、保育園、学校、病院なども近くにあり、商業施設もととのって、住みやすい」などの声がありました。
第1位:世田谷区
第1位は「世田谷区」でした。住宅地が多くあり、また、二子玉川周辺の再開発が進んでいて住みやすいイメージがある世田谷区。区内には広い公園がたくさんあるので、子どもを遊ばせる場所にも困りません。コメントでは「子供がたくさんいて公園が多いイメージだから」「街並みが他の区に比べて比較的ゆったりしていて住民も子育て世代が多くて治安も悪くなさそうだから」といった声がありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ