
「358」はどうして「人気ナンバー」なの? 詳しく解説
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。テーマは「人気のナンバー」です。
advertisement
解説
車のナンバープレートで人気の数字の1つに、「358」があるそうです。この数字が好まれる理由として、いくつもの説があります。
例えば「お釈迦様が悟りを開かれたのが、35歳の12月8日。お釈迦様が生まれた日は4月8日なので、12月8日は35歳と8ヵ月にあたるから」という説。
また、「風水で『8』は最強の数字であり、『3』は金運、『5』は財運を上げる数字の組み合わせだから」という説などがあります。いずれにしろ、あくまでも「説」だそうです。
「358」という数字については、作家の小林正観さんが生前、『宇宙を味方にする方程式』という著書のなかで言及しています。「『358』は聖なる数字・ラッキーナンバーで、それは宇宙の法則に基づくものである」と紹介されているそうです。
「358」という数字を生活のなかに取り入れ、さまざまな効果を期待する方もいます。「実際に効果が表れました!」という場合もありますが、小林正観さんは生前に「面白がった人の勝ちです。神様は面白がった人に味方しますから」と答えられたそうです。

advertisement
番組情報
羽田美智子のいってらっしゃい
毎週月曜〜金曜 7:37 – 7:42番組HP
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ