「出勤が早い都道府県」ランキング! 1位は千葉県!【2016年データ】
リモートワークが急速に普及したことで、私たちのライフスタイルはドラスティックに変わりました。フルフレックスの働き方も珍しくなくなり、私たちの出勤時間は大きく変わったのではないでしょうか?
そこで今回は総務省の「平成28年社会生活基本調査」をもとに、2016年における「(平均的な)出勤時間が早い都道府県ランキング」をお届け。5年前の日本人は何時に出勤していたのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう。
advertisement
第2位:福島県(8時6分)
第2位は福島県でした。平均的な出勤時間は8時6分です。
今回のランキングでは、東北の県が多数上位にランクインしており、東北の人は比較的早くから働いているようです。比較的日照時間が短い点なども原因のひとつなのではないでしょうか。
advertisement
第1位:千葉県(8時2分)
第1位は千葉県でした。平均的な出勤時間は8時2分です。
千葉は他の都道府県に比べて、出勤時間が非常に早い県で、平均の時刻である8時24分よりも20分近く早く出勤しています。一方で非常に仕事からの帰宅時間が遅い県でもあり、その時刻は19時9分。これは全国で4位の遅さとなっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ