
「算数が好きな小学生」が多い都道府県ランキング! 1位は「石川県」【2021年度版】
プログラミングや自然科学など、さまざまな分野で必要な能力を養うことのできる「算数」。小学校教育のなかでも重要度の高い教科ですが、小学生は算数についてどのように感じているのでしょうか?
そこで今回は、文科省所轄の国立教育政策研究所が公表している「令和3年度 全国学力・学習状況調査」の調査結果資料から、「算数が好きな小学生が多い都道府県ランキング」を紹介します。なお、このデータは各都道府県の公立小学校に通う児童を対象としたもので、「算数の勉強は好きですか」という質問に対し、「当てはまる」「どちらかといえば、当てはまる」と回答した割合を合算し、ランキング化しています。
(出典:国立教育政策研究所「令和3年度 全国学力・学習状況調査 調査結果資料 【都道府県別】」)
第3位:青森県(71.7%)

第3位は青森県でした。算数が好きな小学生の割合は71.7%です。
「算数の勉強は好きですか」の問いに対し、43.1%が「当てはまる」、28.6%が「どちらかといえば、当てはまる」と回答しています。また同県では「算数の勉強は大切だと思いますか」という問いに対しても、79.4%の児童が「当てはまる」と回答しました。なお、同調査における算数の学力テストの平均正答率は71%で、全国8位となっています。
第2位:秋田県(74.4%)

第2位は秋田県でした。算数が好きな小学生の割合は74.4%です。
「算数の勉強は好きですか」の問いに対し、45.1%が「当てはまる」、29.3%が「どちらかといえば、当てはまる」と回答しています。同県は国語や英語に関する同様の質問でも、「当てはまる」と回答した児童の割合が1位となっており、全体的に勉強好きな小学生が多い傾向にあるようです。また、同調査における算数の学力テストの平均正答率は72%。愛媛県と同率6位となっています。
第1位:石川県(74.5%)

第1位は石川県でした。算数が好きな小学生の割合は74.5%です。
「算数の勉強は好きですか」の問いに対し、43%が「当てはまる」、31.5%が「どちらかといえば、当てはまる」と回答しました。そんな石川県の算数の学力テストの平均正答率は74%で、東京都と並び全国1位を記録。また国語のテストでも秋田県と同率1位となり、熱心に勉強している小学生が多いことがうかがえます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ