ブルドックソースの魅力は、素材本来の味わいが凝縮された味わい
ブルドックソースの特徴は、野菜や果物が持つ本来の味が凝縮された味にあります。甘すぎず辛すぎず、ちょうど良い酸味がアクセントに利いたソースは、クセが強くなく親しみやすい味わいに仕上がっています。ハンバーグやとんかつなどの揚げ物、野菜など、どんな料理とも相性がバツグンです。
さらに、応用が利くのも大きな特徴です。料理のコクを引き出してくれるので、カレーなどとの相性もバッチリ。焼きそばにかけるとソースの甘い香りが立つと同時に、スパイシーな風味でおいしくアレンジされた一品に生まれ変わります。
甘味や酸味、スパイシーさなどの調和が見事に取れているのが、ブルドックソースの何よりの魅力と言えるでしょう。
advertisement
「その他」では、ダイコクソースやエスビースパイスソースなどが好評
今回の投票では、投票項目外のソースは「その他」へ投票いただき、商品についてコメントで教えていただきました。寄せられたイチオシソースとしては、大黒屋の「ダイコクソース」、エスビー食品の「スパイスソース」、明治屋醤油の「高嶺ソース」、早川食品の「ミツハフルーツソース」などがありました。
また料理によって使い分けている人も多いようで、「たこ焼きにはイカリソースの『大阪たこ焼ソース』が最強」「コロッケにはコーミソースですが、トンカツには駒ヶ根のソースカツ丼用のソースを愛用してます」「目玉焼きにはコーミソース!」といった声が寄せられました。皆さん、ソースにはかなりこだわりがあるようです。あなたの一番好きなソースはどれですか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ