
「人気温泉地」ランキングTOP5! 北陸・関西の人が選ぶ1位は「城崎温泉」!【2021年最新/じゃらん調べ】
リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』は、2021年12月8日に「人気温泉地」についての調査結果を発表しました。今回は、その中から「居住地別 全国温泉地満足度ランキング(北陸・関西居住者)」を紹介します。
投票対象は、東京都と沖縄県を除いた全国の327温泉地。回答者は、全国の「じゃらんnet」会員の北陸・関西居住者2642人です。それでは、さっそく結果を見ていきましょう。
(出典元:リクルート「じゃらん人気温泉地ランキング2022 投票結果報告」)
第2位:有馬温泉(兵庫県)

第2位は「有馬温泉(兵庫県)」でした。得票数は558票です。前年順位も2位でした。全国版ランキングでは6位にランクインしています。
有馬温泉は「日本三古湯」の一つに数えられる温泉です。室町時代には三名泉とされ、江戸時代には「天下の三名泉」として親しまれてきました。六甲山の麓にあり、紅葉の名所としても有名です。大阪や京都方面からもアクセスしやすく、気軽に非日常を堪能できます。金の湯・銀の湯と呼ばれる2種類の温泉があり、それぞれ比べてみるのもよいですね。名物の「炭酸せんべい」などを食べながら街を散策する人も見られます。
第1位:城崎温泉(兵庫県)

第1位は「城崎温泉(兵庫県)」でした。得票数は591票です。前年順位も1位でした。全国版ランキングでは11位にランクインしています。
城崎温泉の歴史は古く、開湯は飛鳥時代とも奈良時代ともいわれています。城崎温泉にある温泉寺は、738年に建立された歴史のある寺です。温泉街に外湯は7カ所あり、温泉めぐりを楽しめます。温泉街の中心を流れる大谿川(おおたにがわ)沿いに柳並木が広がり、情緒あふれる光景を楽しめます。浴衣とげたを身につけて温泉街を散策すると、それだけで癒やされますよ。歴史のあるノスタルジックな宿が点在しているのも魅力です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ