
「天才てれびくん」内で放送されたアニメ人気ランキングTOP22! 1位は「ベイベーばあちゃん」【2021年最新投票結果】
「天才てれびくん」は、1993年からNHK教育テレビで放送を開始した平日夕方の教育番組です。これまで何度もコーナーがリニューアルされてきましたが、アニメのコーナーは放送開始当初から現在まで、長年にわたって放送されています。放課後に「天才てれびくん」内で放送されるアニメを毎日楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか?
そこで今回、ねとらぼ調査隊では2021年11月28日から12月5日の間「あなたが一番好きな『天才てれびくん』内で放送されていたアニメは?」というアンケートを実施しました。
今回のアンケートでは、計939票のご投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございました! 上位に入ったのはどの作品だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。
第3位:アリスSOS
第3位は「アリスSOS」で、得票数は99票でした。「アリスSOS」は、1998年4月から1999年1月にかけて放送された、中原涼さんのライトノベル『アリス』シリーズを原作とした作品。読書好きの中学生・嵯峨野タカシが毎回さまざまな国へさらわれるアリスを救出するため、異世界で冒険を繰り広げます。放送当時、スリリングなストーリー展開と共に、ピンク・レディーの「S・O・S」をカバーしたオープニングも話題になりました。
第2位:少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
少年アシベ GO!GO! ゴマちゃん DVD BOX vol.1
第2位は「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」で、得票数は135票でした。「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」は、森下裕美さん原作の漫画をアニメ化したもので、2016年から2019年まで放送されました。90年代にもアニメ化されており、ゴマフアザラシの赤ちゃん「ゴマちゃん」が大人気となりました。目黒区のアパートに引っ越した芦屋アシベと、トラックから落ちたところを拾われたゴマちゃんのドタバタな日常が繰り広げられます。
第1位:ベイベーばあちゃん
そして第1位は「ベイベーばあちゃん」で、得票数は272票でした。「ベイベーばあちゃん」は、2002年に全53話が放送されました。アイドルを目指す神宮寺亜美歌は、ある日おばあちゃんの神宮寺ウメが亡くなったと知らされます。礼儀に厳しいおばあちゃんに反発していた亜美歌は、もっと優しくしておけば良かったと後悔する中、産まれたばかりの妹の小梅におばあちゃんが憑依。自分の財産を亜美歌へ継がせるため「THE PERFECT JINGUJIコンテスト」に優勝するよう頼むというストーリーでした。
その他コメントでは、放送時間が度々変更になり見逃さないようにするのが大変だったなどの声が寄せられました。ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ