
「家を購入した年齢」ランキングTOP7! 平均年齢は「33.3歳」【2021年調査】
AlbaLinkは、家の購入経験がある500人を対象に「家を買ったタイミングに関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化・発表しました。
マイホームの購入は、人生におけるひとつの目標といえます。大きな買い物になるため「今購入すべきなのか」「子どもがもう少し大きくなってからのほうがいいのか」など、購入のタイミングに迷う人も多いと思います。そんなときは、経験者のデータがきっと参考になるはずです。
今回はランキングの中から「家を購入した年齢」についてご紹介します。それではランキングを見てみましょう。
第2位:26~30歳(32.8%)

第2位は「26~30歳」でした。全体の32.8%を占めており、25歳以下の5.4%を含めると4割近くもの人が30歳までに家を購入しているという結果になりました。住宅ローンの中には「完済年齢が80歳まで」などと決まっているものがあるため、なるべく早いうちに家を購入したいと考える人が多いのかもしれません。
第1位:31~35歳(35.2%)

第1位は「31~35歳」で、 全体の35.2%でした。30歳以下と合わせると実に7割以上の人が35歳までに家を購入しているようです。厚生労働省の「令和元年(2020年)人口動態統計月報年計(概数)の概況」によると、2020年の平均初婚年齢は夫31.0歳、妻は29.4歳とのこと。多くの人が結婚や出産のタイミングで家の購入を検討しているといえそうです。
全体で見ると、家を購入した平均年齢は「33.3歳」でした。ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ