
2025年大阪・関西万博のロゴマーク「良いと思う」と答えたのは何%?
日本トレンドリサーチは「大阪・関西万博」に関するアンケートを実施し、その結果を発表しました。
8月25日、大阪・関西万博のロゴマークが決定しましたが、その奇抜なデザインがネット上で大きな話題となりました。
そんな万博ロゴについて、男女150人ずつ、計300人を対象に「良いと思う」「良くないと思う」の2択で質問。今回はその結果を紹介していきます。

「良いと思う」が41%
「良いと思う」が41%となりました。その理由については「インパクトがあって覚えやすい。Twitterなどで大喜利が始まってから、愛着がわくようになった(10代・女性)」「このへんてこさが大阪らしい(40代・男性)」「可愛い(60代・男性)」などの意見がありました。
「良くないと思う」と回答した人は抵抗感あり
得票率59%と、半数を超えた「良くないと思う」と答えた人たちのコメントを見てみると「目玉がいっぱいに見えて怖い(70代・女性)」「ちょっと気持ちが悪い感じ(30代・女性)」「見た目がグロテスク(70代・男性)」という声が。
デザインをしたグループ「チーム イナリ」の代表者・シマダ タモツさんは「小さい頃に万博で見た太陽の塔がすごく衝撃的で。岡本太郎さんのようなパンチのある作品を作りたいと思っていた」「普通では考えられないけど、僕のなかではかわいい。本当にこいつがいろんな形になって、いろんなとこに定着していけばすごい面白い」とコメントしています。
SNSではロゴを擬人化したイラストなど、早くもさまざまな二次創作がなされています。デザインコンセプトの最後の一文『いのちの輝きを表現していく』から、“いのちの輝きくん”などと呼ばれ親しまれつつあり、このまま色々なところに定着してくれるといいですね。
今のところは「抵抗感がある」という人が多いようですが、5年後の大阪・関西万博が開催された時、“いのちの輝き”と一緒に楽しめる万博になっていれば面白くなりそうです!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ