
「好きな高級寿司ネタ」ランキングTOP10! 2位の「鯛」を上回る1位は?【2021年10月調査結果】
レインボープロダクツが運営する飲食店「十方 鮨(じっぽう すし)」は、月に1回以上高級寿司店を利用する人111名を対象に、「高級寿司店」に関する調査を実施し、その結果を発表しました。
今回はその中から「好きな高級寿司ネタ」ランキングを見ていきましょう。

第3位:中トロ

第3位には2つのネタがランクイン。1つ目は「中トロ」です。マグロの胴体部分の、背中側と腹側にある脂ののった部分のことを「トロ」といい、特に脂ののった腹側の一部を「大トロ」、それ以外のトロ部分を「中トロ」といいます。中トロは大トロよりも価格帯が安く、ほどよい脂のりであることから人気のネタです。
第3位:ホタテ

同じく第3位にランクインしたのが「ホタテ」。うまみ成分が多く含まれる二枚貝です。貝柱は肉厚で淡白ですがほぐれやすく、舌ざわりと風味がよいため、定番の寿司ネタとして人気です。
第2位:鯛

第2位は全体の55.9%の票を獲得した「鯛」。鯛は一般的に「マダイ」のことで、日本では「めでたい」としてお祝いの席に欠かせない白身魚です。さっぱりとしつつもかむほどにうまみが広がる鯛は、幅広い世代に人気のネタといえるでしょう。
第1位:ブリ

そして全体の59.5%の票を獲得して第1位に輝いたのは「ブリ」でした。大きさによって呼び名が変わる「出世魚」です。関東で有名な呼び名としてはイナダ (35~60cm) 、ワラサ (60~80cm) などがあり、関西ではイナダのことをハマチと言うそうです。白身魚ながらしっかりと脂ののったブリが一番人気という結果になりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ