
「好きな山」ランキングTOP16! 1位の「富士山」に次ぐ2位は?【2021年調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「好きな山」についてのアンケートを実施しました。
観光スポットや街のシンボルとして人気を集めている日本各地の山。人気を集めたのは、はたしてどんな山だったのでしょうか? それでは結果を見ていきましょう。
第3位:羊蹄山

第3位には同率で2つの山がランクイン。1つ目は「羊蹄山」でした。北海道にある山で、日本百名山の1つにも選ばれています。標高は1898m。富士山に似た姿をしていることから「蝦夷富士」とも呼ばれています。夏になると山頂付近にたくさんの高山植物が咲き誇り、美しい自然を楽しめます。
第3位:北岳

第3位の2つ目は、山梨県にある「北岳」でした。富士山に次ぐ日本で2番目に高い山で、標高は3193m。火山ではない山の中では国内最高峰です。雪に覆われた渓谷や樹林帯、山の東側にある大岩壁「北岳バットレス」など、さまざまな魅力があり、多くの登山者から人気を集めています。
第2位:高尾山
第2位は「高尾山」でした。東京都にある標高599mの山です。都心からのアクセスが良く、多くの観光客でにぎわっています。2007年にはミシュランガイドで三つ星を獲得しました。山頂まで90分ほどで登頂できるほか、ケーブルカーで中腹まで上がれるため、手軽に登山を楽しめるのが魅力です。近年は気軽にバーベキューを楽しめる「高尾山BBQマウント」や、ふもとにある「京王高尾山温泉」など、新たなレジャースポットも誕生して人気が高まっています。
第1位:富士山

第1位は「富士山」でした。静岡県と山梨県にまたがる日本最高峰です。標高は3776m。古くから山岳信仰の対象とされてきた霊山で、山頂には富士山本宮浅間大社の奥宮があります。2013年には世界文化遺産へ登録されました。日の出・日の入りの時、太陽が山頂と重なる「ダイヤモンド富士」は、年に数回しか見られない神秘的な光景として、多くの人をとりこにしています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ