
【解説付き】あなたが買うならどれ? 「高級トースター対決」開催中!【アンケート実施中】
INDEX
トースターで焼いてバターやジャムを塗るだけで手軽に食べられるパンは、忙しい朝にピッタリな食事ですよね。2015年ごろには従来のトースターからは想像できないような高級モデルが発売され、オーブントースターブームが起きました。
今や市場には高級トースターが乱立し、戦国時代とも言える状態。そこで今回ねとらぼ調査隊では「高級トースター対決」と題したアンケートを実施します。定価1万円以上の高級トースターのうち、あなたならどの高級トースターを選びますか? ご投票、よろしくお願いします!

それでは、アンケート対象となっている「高級トースター」を紹介します。
バルミューダ The Toaster K01E
まずは、高級トースターの代表格となっている「バルミューダ The Toaster K01E」です。最大の特徴は、トーストがおいしくなることを徹底的に追求し、独自のアルゴリズムを採用している点。この工夫によって、パンが内部から加熱され、ふっくらとした究極のトーストに仕上がります。

シャープ ヘルシオ グリエ AX-GR1
ウォーターオーブン「ヘルシオ」の技術を応用している「シャープ ヘルシオ グリエ AX-GR1」。焼き上げる工程で過熱水蒸気を使っているため、サクッモチッとした食感のトーストが手間なく味わえます。また、ノンフライ調理の機能も搭載。ヘルシーな調理も簡単に実践できる万能調理家電です。

三菱電機 三菱ブレッドオーブン TO-ST1
1枚焼きにこだわった「三菱電機 三菱ブレッドオーブン TO-ST1」。箱型の本体は、天面に木目調のデザインがほどこされ、食卓とマッチします。狭い庫内は、ヒーターがパンに近接し、まんべんなく熱を伝えられる構造になっています。この斬新な設計が発売当時、大きな反響を呼びました。

デロンギ スフォルナトゥット EO12562J-WN
独自の熱源と、熱風で焼き上げる「デロンギ スフォルナトゥット E012562J-WN」。庫内の上下に設置されたスクエア状のヒーター、熱風循環を発生させる内蔵ファン、この2つによって、均一かつパワフルに加熱できます。焼き物や煮物といった家庭料理だけでなく、お菓子作りにもピッタリ。

パナソニック NB-DT52
コンパクトなサイズながらも、機能が充実している「パナソニック NB-DT52」です。近赤外線・遠赤外線のヒーターがメニューに合わせて駆動し、焼き加減を調整。専門店の高級食パンはもちろんのこと、冷凍の総菜パンもできたてさながらの味に仕上がりますよ。

タイガー魔法瓶 やきたて KAT-A130
まほうびんメーカーならではの英知を費やした「タイガー魔法瓶 やきたて KAT-A130」。まほうびんの製造における断熱技術から着想を得て、しっかりと熱を閉じ込める構造に。2重のガラス扉、庫内全体に熱風を循環させるシステム、この2つの機能で効率よく温めることが可能です。

日本エー・アイ・シー Aladdin グラファイト トースター 2019年モデル
ピザ窯を目指して開発した「日本エー・アイ・シー Aladdin グラファイト トースター 2019年モデル」。庫内にセットされている、グラファイトヒーターと石英管ヒーターは熱伝導率が高く、すぐに熱を発します。
一気に複数枚の食パンを焼き上げてくれるため、育ち盛りのお子さんがいる家庭で重宝されること間違いなしのトースターです。

テスコム TSF601
1台で6つの役割を果たす「テスコム TSF601」。コンベクションオーブンとノンフライヤーと共に、低温調理器の機能が備わっている万能高級トースターです。就寝前に低温長時間調理をセットすれば、朝起きた時に自家製ヨーグルトや、サラダチキンが完成。これ1台あれば、料理の幅が格段に広がります。

クイジナート TOA-28J
シンプルな仕様で使いやすい「クイジナート TOA-28J」。機能が4つのダイヤルに集約されており、直感的な操作で調理方法をアレンジできます。広い庫内は子育て中の家庭にベストな大きさです。
大量の総菜をスピーディーに温められる上、付属のメッシュバケットを使うとフライドポテトやコロッケの温め直しも行える優れもの!

シロカ すばやき おまかせ ST-2D251
工学院大学教授の理論に基づいて開発した、「シロカ すばやき おまかせ ST-2D251」。おいしいトーストを研究する中で独自の製法にたどり着いた、商品名の通り、素早く高火力でトーストを焼き上げるトースター。専用ボタンを押せばおよそ1分でフワフワもちもちのトーストが出来上がりますよ。

シロカ プレミアムオーブントースター すばやき おまかせ ST-2D251 ホワイト [1分で極上トースト/ノンフラ…
象印 こんがり倶楽部 EQ-JA22
温め直しに失敗しない「象印 こんがり倶楽部 EQ-JA22」。従来のオーブントースターから得た反省点をいかし、高火力のヒーターが上方向と下方向から交互に加熱していくシステムを搭載。このシステムによって、加熱調理中に温度のムラや焦げ付きが起きにくく、香ばしいトーストや揚げ物を味わえますよ。

まとめ
今回は、定価1万円以上の高級トースターを中心に紹介してきました。あなたが買うなら、もしくはすでに買っていて、おすすめするならどの高級トースターですか? 下のアンケートより投票お願いします。選択肢に無い人は「その他」に投票してコメント欄に商品を書いてください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ