
「渋谷に出やすい家賃相場が安い駅」ランキングTOP10! 1位は「生田駅」【2021年版】
2021年10月7日、リクルートの住まい・暮らしニュースサイト「SUUMOジャーナル」は、「渋谷駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2021年版」を発表しました。今回はこちらの結果を見ていきましょう。
調査対象の駅は、SUUMOに掲載されている渋谷駅まで電車で30分以内の駅のうち、2021年5月から7月までの期間で掲載物件が11件以上あった駅です。物件は駅から徒歩15分以内にある、ワンルーム・1K・1DKの物件(10平米以上~40平米未満)で、定期借家は対象外。家賃は、SUUMOに掲載された賃貸物件(アパート・マンション)の管理費を含む月額賃料から中央値を算出しています。
(出典:SUUMOジャーナル「渋谷駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2021年版」)
第2位:読売ランド前駅

第2位は「読売ランド前駅」でした。神奈川県川崎市多摩区にある小田急小田原線の駅で、渋谷駅までの所要時間は30分。乗り換え回数は2回で、家賃相場は5.0万円でした。人気の遊園地「よみうりランド」の小田急線の最寄り駅で、新宿駅までは1本で出られます。
駅の周辺には小田急電鉄の系列スーパーや惣菜店のほか、カフェやレストランなどの飲食店もあります。よみうりランドの近くにある室内遊戯施設「KID-O-KID(キドキド)」には赤ちゃんが遊べるプログラムもあり、親子で一緒に楽しめます。ほかにも温泉施設「よみうりランド丘の湯」やゴルフ練習場「よみうりゴルフガーデン」など、バリエーション豊かな施設がたくさんあります。
第1位:生田駅

第1位は「生田駅」でした。神奈川県川崎市多摩区にある小田急小田原線の駅で、渋谷駅までの所要時間は28分。乗り換え回数は2回で、家賃相場は4.9万円でした。渋谷駅のほか、新宿駅や川崎駅などへのアクセスが良いのも魅力です。
駅の周りには、明治大学や専修大学などのキャンパスがあり、街には学生の姿が多く見られます。駅前にはスーパーやドラッグストア、飲食店などが点在しており生活利便性も良好。駅の南側は住宅街となっており、落ち着いた雰囲気が広がっています。駅から少し離れたところにある人気スポット「生田緑地」の園内には、豊かな自然のほかに「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」などがあります。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ