
「便利な立地にある大学」ランキングTOP9! 「東京大学」を抑えて関西の高校生が選んだ1位は?【2021年最新調査】
リクルートは毎年、高校生の大学選びの動向を分析するために「進学ブランド力調査」を実施しています。この調査では、大学の志願度や知名度、さらに校風が良いと思う大学や就職に強そうな大学など、学生たちが大学にどんな印象やイメージを持っているかが示されています。
今回は2021年の進学ブランド力調査の中から、「遊びに行くのに便利な立地にある大学(関西)」のランキングを紹介します。
(出典元:リクルート進学総研『進学ブランド力調査2021』)
第3位:立命館大学

第3位は立命館大学でした。京都市内に位置する衣笠キャンパス、朱雀キャンパスは金閣寺をはじめとする名所が近く、学問・研究の場にふさわしい立地。また大阪いばらきキャンパスは、JR茨木駅から徒歩5分と高い交通利便性を誇ります。琵琶湖の南東にあるびわこ・くさつキャンパスは、草津JCTや草津田上ICからほど近く、自然と利便性のバランスの良さが特徴です。
第2位:東京大学

第2位は東京大学でした。文京区本郷の本郷地区キャンパスは、上野駅が徒歩圏内。都内はもちろん、関東近郊へのアクセスの良さは抜群です。キャンパス周辺にはコンビニが多く、飲食店も豊富。さらに東京駅にもアクセスしやすいため、帰省する際にも便利です。
第1位:関西大学

第1位は関西大学でした。千里山キャンパスは、大阪・梅田まで阪急電車で約20分と、通学にも就職活動にも便利な立地。また、京都や神戸にも400円前後、約60分でアクセス可能です。特徴的な文化を誇る大阪・京都・神戸の3都市を楽しめます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ