
【10代が選ぶ】10年後も活躍しそうな「お笑い第7世代」の芸人ランキングTOP10! 2位の「霜降り明星」を上回る1位は?
本日9月13日は、お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやさんのお誕生日です。2013年に結成した霜降り明星は、2018年に「M-1グランプリ2018」で優勝し、勢いのある漫才スタイルで人気が沸騰。いわゆる「お笑い第7世代」をけん引するコンビとして、多くのバラエティ番組などで活躍しています。
そこで今回は、「10代が選ぶ『10年後も活躍しそうなお笑い第7世代』ランキング」の結果を見てみましょう。このデータはバイドゥが10代のアプリユーザーを対象に行ったアンケートをもとにしています。息の長い活躍が見られそうと若者から支持を集めた芸人とは?

第2位:霜降り明星

第2位は霜降り明星。「第7世代」という言葉を生み出した存在であり、リーダー格でもあります。「M-1グランプリ」「R-1ぐらんぷり」の2冠を獲得しており、ネタの完成度は第7世代でも群を抜く存在です。
ネタだけでなくMC力も評価されており、テレビ番組に引っ張りだこ。YouTubeチャンネル「しもふりチューブ」の登録者数も140万人を超えています。
第1位:EXIT

第1位はEXIT。りんたろー。さんと兼近大樹さんによるコンビで、芸人としての面白さだけでなくルックスも評価が高い2人。ファッションブランドのプロデュースや音楽活動も行っており、人気者ぞろいの第7世代の中でもダントツの人気を誇ります。
見た目のチャラさとは裏腹に、「どんな仕事にも人に対しても丁寧に接しているから」「礼儀正しくて真面目なのが好き」といった声があがるなど、“実は真面目”なキャラクターも人気の要因になっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ