
「2023年卒インターンシップ人気企業」ランキングTOP10! 文系の選ぶ1位は「ニトリ」【2021年調査】
新卒向けの就活対策サイト「キャンパスキャリア」を運営するワークス・ジャパンは、産業経済新聞社と合同で2023年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生を対象に「インターンシップ参加希望企業調査」を実施し、その結果を発表しました。
コロナ禍などにより価値観や視点が変容しているなかで、どの企業が学生から支持を受けているのでしょうか。今回は、「文系総合」が選ぶランキングを見ていきましょう。
第3位:伊藤忠商事

第3位は「伊藤忠商事」でした。世界62カ国に拠点を持つ総合商社で、「5大商社」の一角を担っている企業。繊維や食料、金融、金属などさまざまな分野で幅広いビジネスを展開しています。
2020年に実施したインターンシップでは、若手社員が実際に担当した案件を基に成長環境を実感できるワークショップや、4日間かけてビジネスの本質を学び、新規事業プランを立案するといったプログラムを実施していました。
第2位:東京海上日動火災保険

第2位は「東京海上日動火災保険」。2004年に「東京海上火災保険」と「日動火災海上保険」が合併して発足した会社で、国内外に損害保険の事業を展開しています。
東京海上日動では、実際の現場で社員との交流を行いながらビジネスを体感できるプログラムや、資産運用やIT・システム分野などでの業務に特化したインターンを行っています。
第1位:ニトリ

そして第1位は「ニトリ」でした。「お、ねだん以上。」のキャッチコピーでもおなじみの、家具やインテリアなどを販売している北海道に本社を置く企業です。
ニトリでは、数ある部署のなかから6部署を体験できるプログラムを、学生のニーズに合わせて3つのコース別で用意しています。半日で終了するものから4日間じっくり取り組めるものまで形式が選べるほか、一部のコース以外はエントリーシート不要という参加のしやすさもあり、学生から支持されているようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ