
女子高校生がなりたい職業TOP10! 1位は「看護師」【2021年調査結果】
ソニー生命保険は2021年6月9日~6月17日の9日間にわたり、全国の中学生・高校生に対し「中高生が思い描く将来についての意識調査」をインターネットリサーチで実施しました。今回は調査結果の中から「女子高校生がなりたい職業」TOP10をランキング形式で紹介します。
(出典:ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査2021」)

第3位:歌手・俳優・声優などの芸能人

第3位は、同率で2つの職業がランクイン。1つ目は「歌手・俳優・声優などの芸能人」でした。とりわけ近年はアニメやゲームが広く普及したことから、声優の人気が急速に高まっています。なりたい理由としては「強い憧れがあるから」「元気を届けられるような人になりたいから」といった声が挙がっています。
第3位:教師・教員

芸能人と同率で第3位となったのは「教師・教員」でした。前年調査では6位でしたが、今回順位を上げました。高校生にとっては、身近に感じられる職業の1つです。安定した職業であることも人気の要因と考えられます。
なりたい理由としては、「尊敬する先生のようになりたいから」「子どもの成長に携わるとともに、自分自身も成長したいから」などがありました。
第1位:看護師

第1位にも2つの職業がランクイン。1つ目は「看護師」でした。人命に携わることも多く、プレッシャーの大きい職業ですが、やりがいを感じる女子高校生が多いようです。なりたい理由としては、「人を助けたいから」「元気な人が少しでも増えてほしいから」などがありました。
第1位:公務員

看護師と同率で第1位となったのは「公務員」でした。公務員は公共サービスを支える仕事であり、総合職や一般職、専門職など、多種多様な役割が用意されています。経済的な安定が得られる点で長年人気を誇っており、とくに景気が不安定な時に人気の職業となる傾向が見られます。
2021年の女子高校生がなりたい理由でも「安定した職に就きたいから」「人の役に立ちたいから」といった回答が挙げられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ