第5位:大分県(8291件)

advertisement
第4位:島根県(7408件)

advertisement
第3位:鳥取県(7220件)

第3位は「鳥取県」です。総合労働相談件数は7220件。全国平均は2万7463件なので、およそ3分の1でした。県では、労働相談専用の窓口「労使ネットとっとり」で各種相談を受けているほか、県職員や教職員によるハラスメントを防止するために専用の相談窓口も用意するなど、きめ細かな対応に取り組んでいます。
advertisement
第2位:高知県(5461件)

第2位は「高知県」。総合労働相談件数は5461件です。高知県では、ハラスメントの相談窓口やガイドブックを用意して対策に努めているほか、県のWebサイトで労働相談事例集を公開したり、悩んでいるパワーハラスメントについて記録を取っておくための専用フォーマットを提供したり、独自の施策にも取り組んでいます。また外国人労働者向けに役立つサイトをまとめたページなども公開しています。
第1位:徳島県(4741件)

そして第1位は「徳島県」でした。総合労働相談件数は4741件です。徳島県では、労働相談に関する各種窓口の連絡先やよくある質問をまとめた専用のWebサイト「徳島県労働相談ネット」を用意したり、徳島県労働者福祉協議会が外国人労働者の相談を受けたり、幅広いサポートを実施。またWebサイト「徳島はたらく女性応援ネット」では、働く女性へ向けてパワーハラスメント防止や労働相談に関する情報を提供しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ