システム変更に伴うメンテナンスについて

【関東地方在住者に聞いた】「子どもが成長しそうな都立高校」ランキングTOP29 ! 第1位は「日比谷高校」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都内には、2025年4月1日時点で187の都立高校が設置されており、学校ごとにさまざまな教育が行われています。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住者を対象に「子どもが成長しそうな都立高校はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 関東地方に住む人から「子どもが成長しそう」と思われているのは、どの都立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月25日
調査対象関東地方在住者
有効回答数801票
advertisement

【関東地方在住者に聞いた】「子どもが成長しそうな都立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:青山高校

 第2位は、渋谷区に位置する「青山高校」でした。得票率は7.0%です。

 青山高校では、生徒の“使える英語力”の向上に努めているところが特徴。都立高校における英語教育を先導することを目的とした「GE-NET EE」にも指定されています。また、文部科学省から「DX加速化推進事業」の推進校に指定。プログラミングやデータサイエンスなどの特別講習を実施し、特殊な職種に興味を持つことで進路選択に影響を与えるような取り組みが実施されています。

第1位:日比谷高校

 第1位は、千代田区に位置する「日比谷高校」でした。得票率は12.5%です。

 日比谷高校は文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定されています。全校生徒が対象となっていて、文系理系問わずに誰でも参加できることが魅力。東京大学をはじめとした大学・研究機関と連携を図っていて、科学技術の現場にて指導や講義を受けられるところもポイントです。

 また、「海外派遣研修」を実施しており、海外の大学や企業との交流の場を設けることで、生徒が貴重な経験を積み、自身の成長につなげられる環境が整っています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第29位:小山台高校

第28位:国分寺高校

第24位:調布南高校

第24位:大泉高校

第24位:晴海総合高校

第24位:江戸川高校

第22位:調布北高校

第22位:町田高校

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング