香川県の「和菓子」の名店10選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】
瀬戸内海に浮かぶ小豆島をはじめ、金刀比羅宮や栗林公園などの観光スポットも豊富にあり、長い歴史や文化を感じる事ができる「香川県」。そんな香川県では、昔からの伝統を引き継ぐおいしい「和菓子」が味わえるお店もたくさんあります。
そこで今回は「香川県の和菓子の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介します。
香川県の「和菓子」の名店

高松市にある「和洋菓子 森上屋」は、たっぷりのあんが入った大きなどら焼きが名物です。甘さ控えめでしっとりとした食感が特徴となっており、そのほかにも、お餅やおはぎなど多くの和菓子をラインアップしています。
同じく高松市の「夢菓房たから」は、1936年に創業した老舗和菓子店。手間とコストをかけた完全自家製のあんが特徴で、このあんを使って生み出される「いちご大福」は人気の商品となっています。そのほかにも「讃岐旬菓 あゆ」や「葛まんじゅう」など多彩な和菓子を用意しています。
1973年創業の「和菓子・洋菓子きさらぎ 本店」は、丸亀市にあるお店。1998年には第23回全国菓子大博覧会にて、同店の銘菓である「讃州最中」が大臣賞を受賞するなど高く評価されています。ほかにも「讃州どら焼き名人 讃王さん」や「こがし蜜(かりんとう風味)」などの通年菓子から、「本わらび餅」のような季節限定の商品もあります。
このほかにも、こしあんを薄い求肥で包み、薄いもなか生地で挟んだお菓子「名菓 六万石」などで評判の「寳月堂」など、香川県には多くの和菓子の名店があります。あなたのおすすめのお店はどこですか?
編集部が選んだ香川県の「和菓子」の名店10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「大人になっても心に染みる曲を歌っている」と思うボーカリストは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ