ねとらぼリサーチ

「機内持ち込みOK」無印の“たっぷり入るリュック”が便利すぎる! 「ジムの更衣室でも使いやすい」「荷物もたくさん入ります」

ねとらぼリサーチ
ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 シンプルで機能的な商品を数多く展開する「無印良品」。日用品や衣類を無印でまとめているという人も多いのではないでしょうか。

 今回は、フェスやLCC旅行、推し活など、さまざまな場面で支持されている無印の「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」と、「無印良品のバッグ・エコバッグ」ランキングを紹介していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

無印の「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」

 「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」は、無印良品のトラベルシリーズを代表する商品です。最大の特長は、上部がL字に大きく開く開口部。荷物を“俯瞰”できるため、旅先のホテルや移動中でも中身を一瞬で把握でき、取り出しやすさが群を抜きます。

 メイン素材には撥水加工のポリエステル生地を採用し、小雨程度なら傘要らず。背面とショルダーストラップは特許を取得した技術を用いており、沢山の荷物を入れても肩や背中への圧力を分散します。

advertisement

購入した人の声

 仕事柄、物がすぐに取り出せるポケットが多く付いていて重宝しているという声や、「荷物もたくさん入ります」といった実用性を評価する声が見られます。また、「雨の日もさっと背負うことができ、両手があくので車からの乗り降りの際にも傘を持つのに助かります」と、撥水性や使いやすさを評価する意見もありました。

 さらに、「機内持ち込みOKなサイズでたっぷり入り、安価で軽量、かつ肩ベルトがしっかりしたバックパック」と、旅行時の機能性を評価する声や、「上部がガバッと開くので狭いスペースでも荷物の出し入れがしやすく、また、上部・側面・前面それぞれにポケットが付いているので、ジムの更衣室で非常に使いやすいです」といった使い勝手に関する具体的な感想も寄せられていました。

 無印の「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」の画像や、「無印良品のバッグ・エコバッグ」ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング