佐賀県の「焼き鳥」の名店10選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 九州地方北西部に位置する「佐賀県」。玄界灘と有明海の2つの海に面しており、有田焼や伊万里焼といった陶磁器の産地としても知られています。そんな佐賀県にはたくさんグルメスポットもあり、その中には「焼き鳥」がおいしいお店も数多くあります。

 そこで今回は「佐賀県の焼き鳥の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

佐賀県の「焼き鳥」の名店

画像はイメージです(画像:PIXTA

 佐賀市にある「炭寅 佐賀店」は、佐賀駅北口から徒歩2分ほどの場所にあるお店。みつせ鶏の味わいを存分に生かし、ジューシーなのに柔らかな「つくね」や、コリッとした食感に脂がのった希少部位「つなぎ」などが人気メニューです。

 同じく佐賀市の「焼き鳥 曳山」は、絶妙な焼き加減で仕上げられた焼き鳥が評判のお店。「とり皮」や「もも串」など、さまざまなメニューを用意しており、外はパリッと中はジューシーな焼き鳥が味わえます。また、あつ揚げやすじ煮込みなどの一品料理も充実しています。

 武雄市の「やきとり丸荘」は、創業から40年以上という老舗店。できる限り佐賀県産の食材を使うことにこだわっているそうで、串焼きでは「ホホ(わさび)」や「シロ」などのメニューをラインアップ。そのほかにも、石焼ビビンバなどの一品料理もあり、予算に合わせたコース料理も用意しています。

 そのほかにも、鶏や豚などの串焼きや炭火焼き、一品料理などを提供する「やきとり一新」や、豊富なメニューとリーズナブルな価格で人気の「やきとり 海賊」など、佐賀県にはおいしい焼き鳥を食べられるお店がたくさんあります。あなたのおすすめのお店はどこですか?

 編集部が選んだ佐賀県の「焼き鳥」の名店10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング