システム変更に伴うメンテナンスについて

【都民に聞いた】高級レストランくらいうまい「ファミレスチェーン」ランキングTOP14! 第1位は「ロイヤルホスト」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 幅広いラインアップの料理を、手頃な価格で食べられるファミレスチェーン。そんなファミレスチェーンの中には、素材や調理法へのこだわりから高級レストランと同じくらいのおいしさを味わえるお店もあります。

 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の男女を対象に「高級レストランくらいうまいファミレスチェーンは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 数あるファミレスチェーンの中で、多くの都民から「高級レストランくらいうまい」と評判を集めたのはどのお店だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年2月12日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数201票
advertisement

【都民に聞いた】高級レストランくらいうまい「ファミレスチェーン」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:ステーキハウスフォルクス

画像:フォルクス

 第2位は「ステーキハウスフォルクス」でした。1970年に創業したファミレスチェーンです。店名の「フォルクス」はドイツ語で「国民・民衆」の意味があり、「サラリーマン家庭でも手軽にステーキが食べられるレストランを」という創業理念が込められています。

 ステーキハウスフォルクスは、2024年8月1日時点で国内に38店舗を展開。サーロインやフィレなどのステーキに加え、店内のベーカリーで焼き上げているオリジナルパンやスープ、サラダなどを楽しめます。

第1位:ロイヤルホスト

画像:ロイヤルホスト

 第1位に輝いたのは、「ロイヤルホスト」でした。1971年に福岡県で誕生した、ファミリーレストランです。食材選びにこだわり、料理人がきちんと手間をかけて調理することで、地域の人に愛されるレストランを目指しています。

 ロイヤルホストの代表的なメニューの一つ「黒×黒ハンバーグ」は、きめ細かく柔らかな肉質の黒毛和牛と、歯切れが良くうま味成分が多い黒豚を独自の黄金比率で配合した一品です。さらに、ハンバーグのおいしさを引き立てるソースにもこだわっています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第14位:ジョイフル

画像:ジョイフル

第13位:ココス

画像:ココス

第10位:ジョリーパスタ

画像:ジョリーパスタ

第10位:サイゼリヤ

画像:サイゼリヤ

第10位:バーミヤン

画像:すかいらーくグループ

第9位:デニーズ

画像:デニーズ

第6位:ジョナサン

画像:ジョナサン

第6位:夢庵

画像:すかいらーくグループ

第6位:ビッグボーイ

画像:ビッグボーイ

第5位:ガスト(ステーキガスト含む)

画像:すかいらーくグループ

第4位:不二家レストラン

画像:不二家レストラン

第3位:びっくりドンキー

画像:びっくりドンキー

第2位:ステーキハウスフォルクス

画像:フォルクス

第1位:ロイヤルホスト

画像:ロイヤルホスト

調査結果

順位ファミレスチェーン割合
1ロイヤルホスト19.4%
2ステーキハウスフォルクス18.9%
3びっくりドンキー10.4%
4不二家レストラン7.0%
5ガスト(ステーキガスト含む)6.0%
6ビッグボーイ5.5%
夢庵5.5%
ジョナサン5.5%
9デニーズ4.5%
10バーミヤン4.0%
サイゼリヤ4.0%
ジョリーパスタ4.0%
13ココス3.5%
14ジョイフル2.0%

調査概要

アンケート実施日2025年2月12日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数201票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング