「パケも商品もかわいすぎる」 【羽田空港限定のお菓子】が“手土産に間違いない”と高評価 「これだけ買いに行きたい」「親子で大好き」

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本の空の玄関口の一つで、日々多くの人が利用している「羽田空港」。空港内では限定商品も多く販売されており、手土産としてお菓子を買う人も多いですよね。その中でも人気を集めているのが、とらや(虎屋)が販売している「空港限定 小形羊羹 空の旅」。味はもちろん、パッケージや商品自体のデザインも好評です。

 本記事では、ねとらぼが2024年9月に、60代以上を対象に「手土産に間違いないと思う羽田空港限定のお土産は?」というテーマで行ったアンケートでも1位を獲得した「空港限定 小形羊羹 空の旅」について紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「空港限定 小形羊羹 空の旅」とは?

画像:虎屋

 「小形羊羹 空の旅」は、羽田空港と成田空港のみで販売されている空港限定の羊羹。15代店主・黒川武雄氏が飛行機の窓から見た夕焼け空に感動し、その美しさを形にした一品なのだとか。紅色の煉羊羹に白小豆を散らし、夕焼けに浮かぶ雲を表現しているのが特徴です。

 また、飛行機の絵柄をあしらった専用化粧箱入りの「空港限定 小形羊羹詰合せ」も販売しています。同商品は「空の旅」を含め、とらやの定番羊羹を詰め合わせた特別なセット。化粧箱は春夏には青、秋冬には赤と、季節に応じた2種類をラインアップしています。「空の旅」の一本から購入可能で、「空港限定 小形羊羹詰合せ」は7本・10本・14本入りを販売しています。

 購入者からは、「羽田空港のとらやの箱かわいい。羊羹もかわいい」「とらやの羊羹はやっぱり空の旅が好きです」「パッケージデザインがとてもステキ」「親子で大好き」「これだけ買いに行きたい」といった声が寄せられています。

 以下からは、「空港限定 小形羊羹 空の旅」「空港限定 小形羊羹詰合せ」の詳細画像と、【60代以上が選ぶ】手土産に間違いないと思う「羽田空港限定」のお土産ランキングを紹介します!

advertisement

空港限定 小形羊羹 空の旅

画像:虎屋
advertisement

空港限定 小形羊羹詰合せ

画像:虎屋

【60代以上が選ぶ】手土産に間違いないと思う「羽田空港限定」のお土産ランキング

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

第21位:オールドファッションドーナツ7個セット(ウフフドーナチュ)

第21位:胡麻カステイラ(御麻所 無汸庵)

第21位:スマイル東京ミニガレットショコラ(ガトー・ド・ボワイヤージュ)

第21位:カフェショコラウィッチ(三本珈琲×ラ・メゾン白金)

第21位:マドレーヌブールサレ(ピエールマルコリーニ)

第21位:麻布かりんと 黒糖(麻布かりんと)

第21位:きんぴらごぼうかりんと(麻布かりんと)

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング