茨城県の「洋菓子」の名店10選! あなたが好きな店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
関東地方の北東部に位置し、豊かな自然を有する茨城県。メロンやイチゴなど、さまざまなフルーツの名産地としても知られており、地元で採れた素材を使った「洋菓子」のお店もたくさんあるエリアです。
そこで今回は「茨城県の洋菓子の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介します。
茨城県の「洋菓子」の名店
「ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル」では、日本国内、国外のコンクールで数々の賞を受賞してきたパティシエによる洋菓子を楽しめます。しっとりした滑らかな口当たりのスポンジ生地がメインの甘酸っぱいケーキ「キャトルルージュ」や、ボンボンショコラの常識を覆す新食感のチョコレート「イグレック」などを用意しています。
守谷市に店を置く「お菓子の家サンタムール」。「コロネ」や「チーズタルト」などのプチガトーや、「いちごのショートケーキ」などのアントルメ、「ダックワーズ」などのガトーセックなど、豊富な種類の洋菓子をラインアップ。また、昔ながらの製法で丹念に焼き上げた手づくりの「バウムクーヘン」なども評判となっています。
つくば市にある「ガトー・プーリア」は、地元の食材にこだわったおいしさを提供するケーキ屋。ふわふわシュワシュワの食感が人気のチーズスフレケーキ「チーズズコット」をはじめ、さまざまな種類のズコットや、季節限定の味のエクレアなど、何度来店してもあきのこないようなラインアップが魅力です。
そのほかにも、笠間市の地場の素材をふんだんに使っている「洋風笠間菓子 グリュイエール」や、ウィーン・スイス・ドイツの伝統菓子やオリジナリティーを加えた創作菓子を作る「シーゲル洋菓子店」など、茨城県には個性的な洋菓子のお店が多くあります。あなたのおすすめのお店はどこですか?
編集部が選んだ茨城県の「洋菓子」の名店10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ