【静岡在住の男性に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う静岡県の私立高校」ランキングTOP20! 第1位は「静岡学園高校」【2025年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 静岡県には、さまざまな特色を持った高校が数多くあり、その中には、生徒が優秀だと思われている私立高校もあるようです。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、静岡在住の男性を対象に「優秀な生徒が多いと思う静岡県の私立高校は?」というテーマでアンケート調査を実施。その結果をまとめてランキングを作成しました。

 静岡在住の多くの男性から「優秀な生徒が多い」と思われているのは、静岡県のどの私立高校だったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月26日
調査対象静岡在住の男性
有効回答数489票
advertisement

【静岡在住の男性に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う静岡県の私立高校」ランキングTOP20!

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:浜松開誠館高校

 第2位は「浜松開誠館高校」で、得票率は7.4%でした。1924年に創立された誠心高等女学校を起源とする学校で、1998年に男女共学へ移行するとともに現在の校名になりました。

 同校は、2024年に創立100周年を迎えた長い歴史を持つ学校。校訓を「誠心・敬愛」としており、「未来を育む教育」を教育方針としています。ICT教育やグローバル教育のような先進的教育に取り組んでおり、「学校は楽しく学ぶ場」という教育理念を実践。また、SDGsや貧困問題などを通し、生徒が自立的な学習をできるよう指導が行われています。

advertisement

第1位:静岡学園高校

 第1位は「静岡学園高校」で、得票率は11.7%でした。1966年に開校した高校で、創立者・牧野賢一さんの教えである「孝友三心」を校是としています。

 同校は2016年に50周年を迎えた歴史ある学校。2011年に教養科学科を創設し、他者と共生しながら社会貢献できる人材の育成に努めています。教養科学科では普通科目に加え、教科横断型を含む「専門科目」や、独自の「特別プログラム」などを設けており、生徒全員が総合力を身に付けることを重視。また、2020年には第98回全国高校サッカー選手権大会で全国優勝を飾るなど、部活動も活発に行われています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング