【地元の50代が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「北海道の公立高校」ランキングTOP26! 第1位は「札幌南高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
北海道の公立高校は、学区制に基づき地域ごとに受験が行われ、内申点と学力検査の両方が重視されます。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道の50代を対象に「優秀な生徒が多いと思う北海道の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
地元の50代から「優秀な生徒が多いと思う」と支持されたのは、北海道のどの公立高校だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 北海道の50代 |
有効回答数 | 237票 |
advertisement
【地元の50代が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「北海道の公立高校」ランキング

advertisement
第2位:札幌北高校

第2位は、得票率19.8%の「札幌北高校」でした。1902年に開校した「北海道庁立札幌高等女学校」を起源とする高校です。戦後の学制改革を経て1950年に現在の名称となり、男女共学の伝統校として歩んできました。
同校では、知識・技能、思考力・表現力、主体性や協働性など16の力の習得を重視しており、生徒と教員がともに「ブレインズオン」を合言葉に主体的で深い学びを追求しています。
第1位:札幌南高校

第1位は、得票率24.9%の「札幌南高校」でした。1895年に創立された「札幌尋常中学校」を起源とし、長い歴史を誇る伝統校です。
同校では、質の高い授業や探究活動に加えて、大学の出前授業や医学部研究会、難関大学セミナーといった、将来を見越したさまざまな学びの機会を提供。また、卒業生を講師として招き、自己の在り方や生き方の考えを深める「六華ゼミ」も実施しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第23位:岩見沢東高校

第23位:北広島高校

第23位:大麻高校

第23位:旭川西高校

第17位:帯広緑陽高校

第17位:札幌手稲高校

第17位:札幌新川高校

第17位:帯広三条高校

第17位:旭川北高校

第17位:札幌藻岩高校

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ