ねとらぼリサーチ

「我が家の定番!」 無印良品の“ティシュー”が使いやすい! 「コンパクトだしコスパもいい」「何年も使ってる」

ねとらぼリサーチ
ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 シンプルなデザインながら、日常生活で使いやすい機能的な商品をさまざまなカテゴリーで取りそろえている「無印良品」。そんな無印良品から販売されている「竹100%卓上用ティシューペーパー」が、人気を集めています。

 本記事では「竹100%卓上用ティシューペーパー」を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「竹100%卓上用ティシューペーパー」とは?

 無印良品の「竹100%卓上用ティシューペーパー」は、生長の早い竹を100%原料としたパルプを使用したティシュー。約3年で成長する竹を、無漂白で仕上げています。1個150組(300枚)、二層シートが入っているのも使いやすそうですね。

 購入者からは、「洗面所と車内に常備しています。通常サイズのティッシュより小さいこのサイズが、とても手軽で使いやすくリピートしています」「食卓、洗面所に備え付けて何年になるでしょうか。ちょっと拭う、ふき取るといった用途にぴったりです」「我が家のティッシュはこれが定番になりました!」「かさばらずにコンパクト、存在感のアピールが控え目なのが気に入っています」「卓上タイプで、コンパクトそして、コスパがとても良い」といった声が寄せられています。

無印良品 木製ティシューボックス/卓上用 MAC71A3A"

無印良品 木製ティシューボックス/卓上用 MAC71A3A

1,292円(05/19 15:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング