ブランド力があると思う「東京都の市区町村」ランキングTOP28! 第1位は「府中市」【2025年5月16日時点の投票結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 23区に加え、26市5町8村で構成されている東京都。日本の首都として、経済の中心的な役割を果たしています。都内には歴史ある建造物から最新スポットまで、さまざまな観光地があり、国内外からたくさんの観光客が訪れていることでも有名です。

 2025年5月7日から、ねとらぼでは「東京都で『ブランド力がある』と思う市区町村はどこ?」というテーマでアンケートを実施中です。

 本記事では、2025年5月16日時点での投票数274票を基にした結果を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年5月7日 ~ 5月16日
有効回答数274票
質問東京都で「ブランド力がある」と思う市区町村はどこ?
advertisement

ブランド力があると思う「東京都の市区町村」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:世田谷区

画像:写真AC

 第2位は「世田谷区」でした。東京23区の南西部に位置する、多くの人が暮らす閑静な住宅街として知られるエリアです。公園や渓谷などの自然にも恵まれており、都心にいながら気軽に緑に触れることができます。

 世田谷区は、成城をはじめとした高級住宅地としても有名。また、三軒茶屋や下北沢、二子玉川などは、ファッションや流行の発信地としても知られており、週末にはたくさんの人が訪れています。住宅街としての役割を果たしながらも、全国的に有名なお出かけスポットがあることから「ブランド力がある」と思われているのではないでしょうか。

advertisement

第1位:府中市

画像:写真AC

 第1位は「府中市」でした。東京都のほぼ中央に位置する、新宿から約22キロメートルの距離にある自治体です。市の中心的駅である「府中駅」には京王線が乗り入れており、新宿駅や渋谷駅まで約30分でアクセスできます。

 府中市には、国の天然記念物に指定されている「馬場大門のケヤキ並木」があることで有名。さらに、西暦111年に作られ約1900年の歴史があるとされる古社「大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)」を有しており、1年を通してさまざまな祭事で盛り上がりを見せています。歴史や文化を身近に感じられるスポットが豊富なことから、「ブランド力がある」と思う人が多いのかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング