「このトートだけでいい」アフタヌーンティーの“無重力トート”が快適すぎる「本当に軽く持ちやすい」「一目惚れして即決」

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 アフタヌーンティー・リビングの「無重力トート」が、「ずっと通勤バッグを探していてようやくほぼ理想のものに出会えました」「マザーズバッグにもぴったり」と大絶賛されています。毎日手に取りたくなる機能がぎゅっと詰まったアイテムです。

 本記事では、そんな人気の「無重力トートバッグ」について紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「無重力トートバッグ 」とは?

 アフタヌーンティー・リビングの人気シリーズ「無重力トートバッグ」は、特許出願中の技術「AGS(Anti Gravity System)」を搭載した機能性トート。歩行時の衝撃を吸収し、荷物の重さによる負担を感じにくくする構造が特徴です。使った人からは「本当に軽く持ちやすい」との声も寄せられており、日常の通勤や通学を快適にするアイテムとして注目されています。

 サイズは13インチのノートパソコンが収納できるクッション入りポケットを備えているほか、マウスやコードなどの周辺機器が収まる小物ポケット、リップやペンなどの整理に便利な内ポケットも装備しています。底鋲付きの自立設計により、バッグが倒れにくく、中身の出し入れもスムーズです。

 外側にはスマートフォンや鍵の収納に便利なファスナーポケットを配置。はっ水素材を使用しており、雨の日でも安心です。ショルダーストラップ付きの2WAY仕様で、肩掛け・手持ちの両方に対応し、さらに背面にはスーツケースのハンドルに通せるキャリーオンスリットを備えているので出張や旅行などのシーンでも活躍。内部には耐水性のあるペットボトルホルダーも設けられ、結露によるぬれを防ぎます。シンプルな見た目ながら機能性を兼ね備え、「荷物の多い働く女性」にも好評の無重力トートで、日常をより快適にしてみてはいかがでしょうか。

 以下からは「無重力トートバッグ」の詳細画像を紹介します。

advertisement

歩いたときの衝撃を吸収、肩への負担を軽減

画像:Afternoon Tea
advertisement

13インチのPCが入るサイズ感

画像:Afternoon Tea

荷物を整理しやすい内部ポケット

画像:Afternoon Tea

ファスナーを開ければキャリーオンスタイルに!

画像:Afternoon Tea

「アフタヌーンティー」の「バッグ」人気ランキング(5月19日時点)

画像:Afternoon Tea

第10位:メルカドバッグS/CROSS LINE/Letra

画像:Afternoon Tea

第9位:無重力リュックS

画像:Afternoon Tea

第8位:無重力リュックS

画像:Afternoon Tea

第7位:リュック/ACE

画像:Afternoon Tea

第6位:トートバッグ/MAISON SAJOU

画像:Afternoon Tea

第5位:無重力リュックL

画像:Afternoon Tea

第4位:スーツケース

画像:Afternoon Tea

第3位:無重力リュックM

画像:Afternoon Tea

第2位:無重力ファンクションリュックS

画像:Afternoon Tea

第1位:無重力ファンクションリュック

画像:Afternoon Tea

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バッグ」のアクセスランキング