「安物とは大違い」 “マキタ(Makita)の工具”が信頼&使いやすさで高評価 「もっと早く購入しとけば良かった」「やっぱりマキタ!」

Tweet
Share
LINE
Hatena

 愛知県安城市に本社を置く日本の大手総合電動工具メーカー「Makita(マキタ)」。インパクトドライバーやブロワー、サンダーなど幅広い工具を取り扱っています。中でも外付けのバッテリーを付け替えて使うことができるコードレス工具は「使いやすい」「コスパが高い」と評判です。

 本記事では「マキタ(Makita)の工具」のおすすめ商品を紹介していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自にランキング化しています(2025/5/19更新)

advertisement

マキタ(Makita) 充電式トリマ18V RT50DZ

出典:Amazon.co.jp

 マキタの「充電式トリマ18V RT50DZ」は、コードレスながらAC機を超える作業スピードを実現し、従来比で約30%のスピードアップを実現したアイテム。待機スイッチによる誤作動防止や無段変速の速度調整ダイヤル、2灯のLEDライトなど、安全性と操作性を兼ね備えています。さらに、シャフトロックでビット交換も簡単な上、集じん機接続でクリーンな作業環境を維持できます。

 購入者からは、「丸ノコ以上に、コードレスによって使い勝手が良くなります」「マキタバッテリー互換の安いトリマと悩みましたが、やっぱり本物を買って正解でした」「パワーなどは申し分ないように思えますし、何より思いついたらサッと使えるのが一番ですね」といった声が寄せられています。

マキタ(Makita) 充電式トリマ18V(本体のみ) RT50DZ

21,410円(05/19 10:55時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

マキタ(Makita) 充電式エアダスタ 18V AS180DZ

出典:Amazon.co.jp

 マキタの「充電式エアダスタ 18V AS180DZ」は、18Vバッテリ仕様で、吹き飛ばし・空気入れ・空気抜きの3役を1台でこなす多機能モデル。標準付属のアタッチメントを用途に応じて交換でき、ノズルもワンタッチで着脱可能。最大風速200m/s、風量1.1㎥/分の高出力で、効率的な作業が可能です。

 購入者からは、「何処でも持ち歩いてエアブロー出来るのは色々とはかどります」「やっぱりマキタですね!」「洗車後の水滴飛ばしに。純水洗車して本商品を使用すれば、ほぼほぼ拭き上げ作業は必要無くなります。もっと早く購入しとけば良かったと思ったエアダスタでした」「アタッチメントが豊富なため、掃除対象に合わせて最適なアタッチメントを利用できます」といった声が寄せられています。

advertisement

マキタ(Makita) 充電式レシプロソー 18V JR189DZ

出典:Amazon.co.jp

 マキタの「充電式レシプロソー 18V JR189DZ」は、片手使用時や狭所作業時でも優れた作業性を実現する、コンパクトなワンハンドグリップ仕様のコードレスレシプロソー。木材はもちろん、プラスチックの切断や庭木の剪定、大きなごみの解体など、幅広い用途で活躍します。

 購入者からは、「さすがマキタ。庭木や粗大ゴミの処理レベルの仕事でも安物とは大違い」「仕事で配管の切断に使用しています。片手を添える程度で切断出来て重宝しています」「工具のマキタ、信頼できます」といった声が寄せられています。

advertisement

ショッピングサイトで販売中の「マキタ(Makita) 工具」をチェック

advertisement

注目アイテムと情報をチェック!

 ここまで「マキタ(Makita)の工具」のおすすめを紹介してきました。次のページでは「マキタ(Makita)の工具」人気ランキングTOP10を掲載しています!

※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。
※当記事では、Amazon.co.jpの検索結果に基づいたデータを使用しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更されている場合があります。また、サイズやカラーにより価格が異なる場合があります。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング