【60代に聞いた】企業からの評価が高いと思う「電農名繊・四工大」ランキングTOP8! 第1位は「芝浦工業大学」【2024年最新調査結果】
INDEX
理工系の国公立大学群である「電農名繊(電気通信大学・東京農工大学・名古屋工業大学・京都工芸繊維大学)」と、東京都内に本部を置く「四工大(芝浦工業大学・東京都市大学・工学院大学・東京電機大学)」。工学系のプロフェッショナル目指す学生にとって、一つの目標となっている大学群ですよね。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60代を対象に「電農名繊・四工大の中で企業からの評価が高いと思う大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。
この8大学のうち、全国の60代から企業からの評価が高いと思われているのは、どの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年7月31日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 384票 |
【60代に聞いた】企業からの評価が高いと思う「電農名繊・四工大」ランキングTOP8
第2位:東京農工大学

第2位は「東京農工大学」でした。東京都府中市に本部を置く東京農工大学は、1874年に内務省勧業寮内藤新宿出張所内に設置された「農事修学場」「蚕業試験掛」を起源とし、1949年に設置された国立大学です。
同大学では、目的・語学力・専門に応じたさまざまな留学プログラムを用意。語学力の向上を目的とした「短期語学留学」、専門性の高い「セメスター派遣」や「研究交流プログラム」など、必要に応じた力を身につけられます。また、多くの学部卒業生が就職ではなく、大学院へ進学しているところも特徴です。
第1位:芝浦工業大学

第1位は「芝浦工業大学」でした。東京都江東区に本部を置く芝浦工業大学は、1927年に創立された「東京高等工商学校」を起源とする私立大学です。「社会に学び、社会に貢献する技術者の育成」を建学の精神に掲げています。
同大学は文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」に指定されており、海外の大学との交流・連携や、グローバル対応力の強化などに注力。2016年にはアジア工科系大学のトップ10入りを目指し、創立100周年に向けた長期ビジョン「Centennial SIT Action」を発表しました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「大人になっても心に染みる曲を歌っている」と思うボーカリストは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ