中央区の「寿司」の名店15選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】
仕入れ先にこだわった鮮度の良いネタはもちろん、シャリや握り方など一つひとつのこだわりが生かされる「寿司」。カウンターで大将が握る姿を見ながら、食事を楽しむのもいいですね。
中央区には『ミシュランガイド東京2025』で星を獲得している店や、関東や関西に店舗展開しているグループの本店などが存在しています。そこで今回は「中央区の寿司の名店」というテーマについて考えてみましょう。
中央区の「寿司」の名店15選

『ミシュランガイド東京2025』において3つ星を獲得したのが、銀座にある「銀座 青空」。「すきやばし次郎」で10年以上修行を積んだ店主が、2006年に独立、2016年に現在の場所に移転したお店です。シャリの米は2種を使用して炊き上げたり、ネタによってシャリの温度を変えるなど、職人の細かな仕事が光ります。
都内をはじめ関東や関西などに店舗展開する「築地寿司清」グループの本店が、築地にある「築地寿司清 築地本店」です。素材を生かした握り12貫の「おまかせ」をはじめ、「匠」や「和」といったセットメニューを提供。寿司のほかにも、お刺身や一品料理などが用意されています。
東日本橋にある「鮨 一條」は、本格的な江戸前鮨を提供するお店。日本近海の天然物にこだわった魚介ネタを使用しています。器にもこだわりがあるほか、日本酒、焼酎、ワインなどを豊富に取りそろえている点も魅力です。
銀座にある「鮨 こじま」は、カウンター席のほか、個室も用意されているお店。おまかせコースでは、蒸しアワビや蛸やタコのやわらか煮といったつまみ料理から入り、握りへと移るというこだわりがあります。
あなたが中央区の寿司の名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】雰囲気が良く、大将の握る一つひとつの鮨が絶品!
【名前欄】鮨 一條
編集部が選んだ「中央区の寿司」15選は、以下からご覧ください!
中央区の「寿司」の名店15選

コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ