【50代が選ぶ】卒業生が優秀だと思う「近畿地方の私立大学」ランキングTOP27! 第1位は「立命館大学」【5月19日は立命館大学創立記念日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日5月19日は「立命館大学創立記念日」です。1900年の今日、鴨川のほとりに「私立京都法政学校」を創立。その後、1913年に京都法政学校は「立命館」に改称し、現在まで歴史が続いています。

 それにちなんで今回は、過去に「立命館大学」が上位を獲得した「50代が選ぶ卒業生が優秀だと思う近畿地方の私立大学」ランキングを見ていきましょう。なお、大学解説は記事初出時のものとなっています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年5月18日〜5月25日
有効回答数284票
質問卒業生が優秀だと思う「近畿地方の私立大学」は?
advertisement

第2位:同志社大学

画像:PIXTA

 第2位は、「同志社大学」でした。1875年に京都で設立した「同志社英学校」がをルーツとする、14学部・16研究科を擁する総合大学です。建学の精神「良心教育」に基づいた「良心を手腕に運用する人物」の育成を目指しています。

 同志社大学からは、経済・政治・宗教・教育・社会事業などで活躍する人材が多く卒業しており、お笑い芸人・カズレーザーさんらが知られています。

advertisement

第1位:立命館大学

画像:PIXTA

 第1位は、「立命館大学」でした。1869年に西園寺公望が創始した私塾「立命館」をルーツとする、16学部・21研究科を有する総合大学です。「平和と民主主義」の教学理念に基づき、正義と倫理をもって活躍できる人間の育成を目指しています。

 立命館大学では、世界レベルの研究や教育に触れる機会も多く、グローバルに活躍できる人材育成を実践。卒業生は、政治家やお笑い芸人、アナウンサーなどさまざまな分野で活躍しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング