歴代「星のカービィ」シリーズ名作ランキングTOP31! 第1位は「星のカービィ ディスカバリー」【2025年5月12日時点の投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 1992年にゲームボーイ用のゲームとして登場した「星のカービィ」。ゲーム性の高さや、キャラクター「カービィ」のかわいらしさから、長年にわたりシリーズ化されてきた人気ゲームです。

 2025年5月3日から、ねとらぼでは「歴代『星のカービィ』シリーズで名作だと思うのは?」というアンケートを実施しています。

 本記事では、2025年5月12日時点のランキングを紹介します。さっそく結果を見てみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年5月3日 ~ 5月12日
有効回答数438票
質問歴代「星のカービィ」シリーズで名作だと思うのは?
advertisement

歴代「星のカービィ」シリーズ名作ランキング

amiibo カービィ(星のカービィシリーズ)"

amiibo カービィ(星のカービィシリーズ)

2,600円(05/16 12:13時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第2位:星のカービィ スーパーデラックス

星のカービィ スーパーデラックスメドレー (Live)"

星のカービィ スーパーデラックスメドレー (Live)

250円(05/16 12:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「星のカービィ スーパーデラックス」でした。1996年に発売された、スーパーファミコン用のアクションゲームです。

 同作は、6つの異なるゲームモードが用意されており、それぞれの冒険を楽しめるのが大きな魅力。さまざまな能力を持ったヘルパーが、カービィの仲間として登場し、協力してステージクリアを目指します。操作が簡単なサブゲームも用意されているのも特徴です。

第1位:星のカービィ ディスカバリー

星のカービィ ディスカバリー -Switch"

星のカービィ ディスカバリー -Switch

4,831円(05/16 12:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位に輝いたのは、「星のカービィ ディスカバリー」でした。2022年に発売されたソフトで、文明と自然が融合した未知なる新世界を舞台としています。

 同作は、カービィおなじみのアクションが3Dで表現されており、自由自在に動き回って冒険を楽しむことが可能です。「レンジャー」や「ドリル」などのコピー能力が新たに登場し、進化することでより多彩なアクションができるようになっています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第27位:あつめて!カービィ

第27位:カービィのきらきらきっず(GC版)

第27位:カービィファイターズ2

第27位:カービィファイターズZ

第27位:コロコロカービィ

第22位:カービィのブロックボール

第22位:カービィバトルデラックス!

第22位:スーパーカービィハンターズ

第22位:デデデ大王のデデデでデンZ

第22位:星のカービィ 20周年スペシャルコレクション

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ゲーム」のアクセスランキング