「葛飾区の洋食の名店」9選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】
濃厚なデミグラスソースをまとったハンバーグやビーフシチュー、サクサクの衣に包まれたフライ料理など、ひと皿ごとに素材のうまみと調理技術が光る洋食。葛飾区には、家庭的な雰囲気の街の洋食店から、本格ビストロ風のカジュアル店、創業数十年の歴史を誇る老舗店まで、多彩な洋食の名店がそろっています。
そこで今回は、葛飾区の「洋食の名店」をピックアップ。おすすめの店を紹介します!
「葛飾区の洋食の名店」

金町にある「Kitchen Y’s(キッチン ワイズ)」は、ボリュームのあるメニューが特徴的な街の洋食店。自家製デミグラスソースを使ったハンバーグや、じっくり煮込んだビーフシチューなどを提供しており、中でもエビフライは人気メニューのトップに挙げられています。
立石に店を構える「びすとろハヒフヤ」は、本場フランスのようなおしゃれな店舗。ボリューミーな牛ハラミのステーキや、ローマ名物として知られるカチョエペペなど、特徴的なメニューを提供しており、アヒージョやパスタなども味わえます。
亀有にある「欧風食堂ぺパン」は、秋田出身の家族が温かく迎える小さな洋食店。秋田の食材や銘酒のほか、ソムリエである店長セレクトのワインも楽しめます。秋田の人気店・ナガハマコーヒーの自家焙煎豆を使ったこだわりのコーヒーを食後に楽しむのも良いでしょう。
京成線四ツ木駅近くにある「チロル」は、地元で親しまれている街の喫茶店。木の温もりを感じる明るい店内で、パスタやハンバーグ、ハッシュドビーフなど、豊富な洋食メニューをそろえています。
JR新小岩駅から徒歩約3分の場所に位置する「とんかつと洋食の店 小岩軒」は、1935年創業の名店。創業以来、全て手作りにこだわり、自慢の自家製デミグラスソースを使用したハンバーグやビーフシチューなど、さまざまな洋食メニューを提供しています。
このほかにも、葛飾区には洋食の名店がたくさんあります。あなたが一番好きなお店はどこですか?
「葛飾区の洋食の名店」

レストラン ヨシイ
とんかつと洋食の店 こいわ軒
グリーンカフェ
Kitchen Y’s(キッチン ワイズ)
チロル
キッチンポパイ
欧風食堂ぺパン
洋食工房ヒロ
びすとろハヒフヤ
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
参考
- びすとろハヒフヤ
- こだわりの料理・ワイン(びすとろハヒフヤ)
- とんかつと洋食の店 小岩軒(HOTPEPPERグルメ)
- 欧風食堂ぺパン
- メニュー(欧風食堂ぺパン)
- ぺパンのコーヒー(欧風食堂ペパン)
- コンセプト(Kitchen Y’s)
- フード(Kitchen Y’s)
- チロル(葛飾区時間)